ついにベールを脱いだ任天堂の新ハード「Nintendo Swich」 Swichは新しい遊びの風景を生み出せるのか

任天堂、今回は攻めてきましたね~!
携帯機として持ち運ぶこともできる据え置き機。どちらにもSwichできる新ハードの登場です。
PVでは任天堂としては珍しく、小さな子供らが遊んでいる映像はなし。オシャレなお兄さん、お姉さんたちがSwichを活用するシーンや、プロゲーマーがスプラトゥーン2(!)の大会に出場しているシーンなどがありました。
おそらくSwichは、本体とドックを別売りにするんじゃないかな。
で、おこづかいが頼りの子供らは本体(携帯機)のみで遊んでもらい、テレビに接続してガッツリ遊びたいゲーマーなお兄さんお姉さんたちはドックと本体のセットを買ってね、という売り方になると予想。
テレビ等のご家庭のモニターとHDMIケーブルで接続された「Nintendo Switchドック」から本体を取り外すだけで、ゲーム画面はモニターからNintendo Switch本体上の画面に瞬時にスイッチし(切り替わり)、「家庭用据置型テレビゲーム機品質のプレイ」を体験できる場所がテレビの前から別の場所にスイッチします。
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html
Swichが携帯機と据え置きのハイブリッドになったことで、任天堂の伝統ともいえる据え置き機のソフト不足問題は解消されると思いますね。
今年に入ってからのWiiUは数えるほどしかソフトが出なくて寂しい限り……。一方で3DSはコンスタントに新作が発売される、という状況だったのですが、Swich一本に絞れば安定した新作リリースが望めそうです。
そして、新しい遊びを生みだす可能性がある、取り外し自由なコントローラーJoy-Con。接続のジョイントと、エンジョイのジョイをかけてるっぽい?
紹介ビデオでは専用コントローラーの使用例を紹介しておりますが、2つのユニークな本体着脱可能コントローラー「Joy-Con(ジョイコン)」の採用により、Nintendo Switchはそれ一台で、ご自宅でも外出先でも、多彩にプレイスタイルをスイッチします。
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html
このように各々がコントローラーを持っての屋外でのゲームプレイというのは、これまでの携帯ゲーム機でもスマホゲーでもなかった風景。Swichならではの遊びといえますね。
ここから、例えばPSPの頃のモンハンのような、誰もが公園やファミレスでSwichを遊んでいるというムーブメントを生みだせるかどうか……は発売されるソフト次第。
少なくともスプラトゥーンの続編がいろいろパワーアップして制作中なのはうれしい情報でしたね。
緊急報告だ!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2016年10月20日
あの会社が公開した映像を調査していたのだが…、これは……新種のイカ…?
一体何が起きているのだろうか!?
まだ詳細は判明しておらず、お伝えできる情報は無いのだが、引き続き調査・研究を行う所存だ。
お待ちいただきたい。https://t.co/cWj5CIWF6L pic.twitter.com/FNKMZ7GV4k
これから少しずつ明かされていくであろうSwichの情報が楽しみですな

売り上げランキング: 57
この記事へのコメント
トラックバック
URL :