【とび森夢見レポート】「いぬのおきもの」の使い方がうまい村 ヴァンカーラ村レポート 後編

zzzHNI_0038

このレポートは前後編の後編になります。前編はこちらからどうぞ。

村の名前のヴァンカーラってなんだろうなと検索してみたら、アメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』に出てくる宇宙船の名前のようですね。

スタートレックのことはほとんど知らないのですが、スポックという耳のとがった異星人の登場人物がいまして、高校のクラスメートでやけに耳がとがったやつのあだ名がスポックでしたね。(どうぶつの森とまったく関係ねー)

zHNI_0087
村の右側の家に向かい中。 


zHNI_0092
このへんにはどうぶつ住人の家がずらりと並んでいる。


zHNI_0099
あれ? これって村の景観にマッチするよう、住人宅の外観を厳選してるっぽい? なんか木製の扉ばっかりだよね。


zHNI_0096
かわいい系の住人はあまりおらず、


zHNI_0097
このように男っぽいどうぶつ住人ばかりなのは、扉が木製の住人を集めた結果なのでしょうか? 


zzHNI_0007
3軒目の家に到着。ここにくる前にどうぶつ住人宅を全部確認してきましたが……やはり全て木製の扉でした!

かわいい住人を厳選している村長さんはよくいますが、住人宅の外観で厳選するというのは新しいアイデアですね~


zzHNI_0015
いやー、俺もたくさん夢村見てきたけど、まだまだいろんなアイデアがあるものだなぁ。りゅうた村長はかなりの凝り性ですな。


zzHNI_0021
リビングを抜けて奥の部屋。これはamiibo+で追加された「こうきゅうしゃ」! 高級な車を自分のガレージでカスタマイズするって男のロマンですよねー。


zzHNI_0030
俺の中では高級車のカスタマイズといば、所ジョージさん。実際のりゅうた村長も所さんみたいな感じと思いますね!

多趣味多芸なオジサンでさあ。普段はふらふらしているようでも意外と「デキる男」で、会社では部長ぐらいの地位を築いているにちがいないよ! 


zzHNI_0034
中央のリビングに戻ったら……あっ、右にいる人がりゅうた部長!?  挨拶しとかな!


zzHNI_0035
と思ったら、なーんだまさゆきかー。いや、気ぃわるくせんでね。部長かと思ったんで。最近どうよ? え、会社の備品をヤマダ電機で買ってポイントだけ自分のものにしてる? なかなかやるやン。 


zzHNI_0046
金ぴかのお金持ちルーム! 


zzHNI_0049
ひょっとしてこれらの財産もすべて、まさゆきのヤマダ電機ポイントで……? いや、そんなまさか。


zzHNI_0062
地下室は宇宙船風の部屋になっています。


zzHNI_0054
『スプラトゥーン』の銃と『メトロイド』シリーズの主人公サムス・アランのコスチューム。

メトロイドは先月、Swichでの新作が発表されておおいに盛り上がりましたね。3DSでも旧作がリメイクされるということで、こちらも楽しみ!


メトロイド サムスリターンズ SPECIAL EDITION
任天堂 (2017-09-15)
売り上げランキング: 115



zzHNI_0068
2階のオフィスルーム。やはり俺の予想はまちがっていなかった……


zzHNI_0071
りゅうた村長は社内で「営業部の武田信玄」と呼ばれるほどの敏腕ビジネスマンだったんや! 


zzHNI_0071
「部長~。今夜あたりどうスか、一杯」「きみぃ、今は仕事中だよ」「またそんなこといって~。部長ってばクラブのおねーちゃんにモテモテだったじゃないスか~」「ハッハッハ。まあ、そのうちな」


zzzHNI_0004
(媚びへつらいこそ下っぱ社員の生きる道……ッ! いずれ昇進するための布石……ッ! 俺は部長の座で満足する男ではないのだよ……フッフッフ)


zzzHNI_0006
ということで、最後にりゅうた部長……じゃなくてりゅうた村長の家に到着です。


zzzHNI_0007
家の周りもかなり力が入っていますね。


zzzHNI_0010
おおー、最初の部屋からなんかスゴイぞ。ダイナミックな芸術家の部屋だろうか。


zzzHNI_0017
奥の部屋はバスケ部の部室。部活で汗だくになった後に熱々のカップラーメンを「ズズズーッ!」とむさぼり食ってさらに汗だくになるという、汗まみれの青春。実際に部活をやっていた人じゃないとわからない感覚ですな。


zzzHNI_0038
トロピカルビーチな部屋。ここも犬の配置が(o^-')b グッ!

犬がいなくても別に成り立つんだけど、ヤシの木の下にポンと一匹配置することで部屋に情感が生まれるんだよなあ。


zzzHNI_0065
貧乏な苦学生の部屋。「営業部の武田信玄」と呼ばれるりゅうた部長にもこんな時代があったんやなって。(部長ネタはもういいよ)


zzzHNI_0053
田舎のかあちゃんから送られてきたであろうミカン箱が哀愁を誘う……(ほろり)


zzzHNI_0068
地下は大ジャングルの発掘隊!


zzzHNI_0070
このへんが俺的お気に入りポイント。ジャングルの奥地でキャンプを張るワクワク感というかね、そういうのがこのへんの一角にはある!


zzzHNI_0011
ということで、今回はこれぐらいにしておこうかな。他にも見所の多い村だったけど、レポートで全部見せちゃったらつまらないからね。


zzzzHNI_0013
それでは次回の夢見レポートをお楽しみに~……って、なんかスゴイ格好のひとがおる!?


zzzzHNI_0015
ぶ、部長……?


読者のヴァンカーラ村レポート

【とび森夢見レポート】ヴァンカーラ村へ行ってきました


(もっと夢見レポートを読みたい! というひとはこちらからどうぞ


スター・トレック BEYOND ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
パラマウント (2017-02-22)
売り上げランキング: 819

この記事へのコメント

- ピナ - 2017年07月07日 23:54:22 edit

アラブさん、レポートお疲れ様です。
わぁーー!久しぶりのレポート嬉しいです!
(もしかして、アプデ後お初ですか?)
前に私がおねだりしたのを覚えていてくれたんですね!ありがとうございます!

ヴァンカーラ村は景観から屋内まですごく凝った作りになっていて、村長さんのこだわりが凄く感じますね。
木製の扉のある住宅地はここまでやるかと思いました!
後、まだ私のデザのシロツメクサを使っていてくれた事が嬉しかったです(*´ω`*)

特に気に入ったのは田舎風の庭でドストライクでした!
実はジオラマを見るのが好きでして、本当にジオラマの世界を見てる様でときめきました♪
このレポートを呼んで久しぶりにヴァンカーラ村にお邪魔したいと思いました^^

アラブさんの「営業部の武田信玄」や部長と部下のやり取りやまさゆきさんの扱いにクスッとしたり、オチの村長さんのあの姿は笑わせて頂きました(笑)
今回も楽しいレポートありがとうございます♪
また次回も楽しみにしてます♪

- ゴモたん - 2017年07月08日 16:33:59 edit

アラブ様レポートお疲れ様です。
久しぶりのアラブ様のレポートが嬉しかったのと私のお気に入りの村の一つであるヴァンカーラ村がレポートされた嬉しさとでワクワクしながら
何度もレポートを読ませていただきました。
ヴァンカーラ村はきれいさとカッコよさとが合わさった魅力的な村で
そのヴァンカーラ村の美しい景観や部屋作りの面白さがたっぷり詰まったレポートで楽しく読ませていただきました。
できる村長さんを部長に例えるのも面白かったです。
素敵なレポートありがとうございます。
次回のレポートも楽しみにしています。

- よつな - 2017年07月10日 20:01:07 edit

アラブ村長お久しぶりです
最近すっかりとび森熱が冷めてしまって全く進めていませんが、ここだけはちょくちょく覗いてます

久々に見られた懐かしいノリのレポート、すごく嬉しいです
他の村長の初々しいレポートも好きですが、やっぱりアラブ村長のレポートは忘れられません
次回のレポート、楽しみにしてます!

- よつな - 2017年07月10日 20:08:26 edit

それと、ヴァンカーラ村の世界観と作り込みの凄さは好きです
村全体の調和を目指しつつ自分の家は全くの別世界にする、というのは訪問する側としてはワクワクが止まらなくなりますね
村や家、各部屋のハイレベルなレイアウトがなければこういうことにはならないですし、本当に感心させられました

Oh - もこ - 2017年07月20日 20:22:49 edit

うおおおおおおおおおおおーーー!?

ア、アラブさん、レポ再開?おめでとう御座います!!
(いやー、おだねりして、良かった!←ブルゾンちえみの、女に生まれて、良かった!のノリで。)

うーん。ヴァンカーラ村…アイデア満載!
ついでに?素晴らしいマイデザも満載っ!

りゅうた村長の家の周りの、木のマイデザ?

カオス。
……な、何かプロレベル!!

(ま、負けないからね←?)

り、りゅうたぶち‥村長。もっと真面目な格好だと…

ん?オフィスに、兜被った人が。
み、見間違いだよね、きっと、うん。

(ヴァンカーラ村、いつか見に行きます。
あ、アラブさんっ!!

私のオススメの村は、ゆき村、です!
ホラーな、

ゆき村病院があをます。

夢番地は、忘れましたが…!調べれば出てくると思います。(てかお前がググれよ!←すみません!)

- りゅうた - 2017年07月24日 01:21:28 edit

ヴァンカーラ村村長のりゅうたです。
我が村がレポートされるなんて驚きです!
最近、夢見で訪問される方が多くなったので不思議に思っていたら、ここを見て来て下さってたんですね。
ほんとにアラブさんのレポートは楽しくて、ヴァンカーラの魅力を最大限、いやそれ以上に伝えてくれています。ほんとうに細かい所までお気付きになられて、アラブさんの観察眼の凄さには感心いたします。
近々、秋のヴァンカーラ村で夢見更新します。またご訪問下さい。
アラブさん、ご訪問して下さった皆様、本当にありがとうございました。

P.S. 最近、サブ村・ばぁんか~ら村も制作しました。未完成ではありますが、お暇な時にでも一度覗いて見て下さい。ジオラマ感ありますよ!

- みお(マジカルさん) - 2017年07月29日 22:06:53 edit

お久しぶりです!!

犬の置き方いいですよね~

私も配置を綺麗にして、レポート書いて貰えるようになりたいと思っていたり...ww

これからも頑張ってください。

- アラブ 管理人 - 2017年08月01日 02:01:50 edit

>ピナさん
久しぶりに夢見レポートを書いてみましたが、意外とスムーズに書けて自分でも驚きましたw
書くコツを忘れて難儀するかなーと思っていたので。
要望コメントを書いてくれたピナさんともこさんには感謝! ですな( ´ ▽ ` )

シロツメクサのマイデザインはピナさん作でしたか!
全体的に男性的なセンスの村ですが、いわれてみればシロツメクサだけは女性的な感じがしますね。


>ゴモたんさん
ゴモたんさんが書いてくれたレポートを読むと、部屋の基本的なつくりはあまり変わっていないんですね。
でもけっこう印象のちがう部屋があったりして、村長さんが少しずつ改良を加えていったのがうかがえますな。
りゅうた村長を勝手に部長にしてしまいましたが、わりと好評なようでよかったですw


>よつなさん
お久しぶりです!
とび森やってなくてもちょくちょく覗いてくれるとはうれしいお言葉!

まあゲームなんでいつかは熱が冷めてしまうのは仕方ないですよね。
俺も最近はめっきりとび森の起動回数減ってまして、それにともなってブログの更新頻度も減っているわけですが、
みなさんがレポート楽しみにしてくれてるみたいなんで、またそのうち書こうかなーという気になってますw


>もこさん
もこさんとピナさんに要望コメントをもらって、ひさしぶりにレポート書いてみました。
久々でしたが、やはり自分でレポート書くのもイイモノですな!

夏だし、ホラー村で涼しくなるのはいいかもですね~
ゆき村病院で検索すると

ゆき村こきゆ夢番地3B00-0026-F056

という村がでてきたけど、ここのことだよね?


>りゅうたさん
たのしいヴァンカーラ村をレポートさせていただきました。
こちらこそありがとうございます! ですよv-290

読者の方が書いてくれたレポートで以前の村を見ると、部屋などのベースは変わっていないようで、
毎日少しずつ改良を重ねていく感じの村づくりなのでしょうか?
随所に作りこまれた箇所があり、楽しくレポートを書くことができました。

サブ村の方もすでに訪問しておりまして、やはり「いぬのおきもの」の使い方がうまいんですよね~
海の家カフェの後ろ向きに配置した犬がすごくよくて、後編でいっしょに紹介することも考えたのですが、ちと長くなりそうだったのでやめときましたw


>みおさん
やあ、お久しぶり!

犬の配置はブログじゃなくて実際に夢村でみると、またちがった印象を受けると思うので、
時間のあるときにでもぜひいってみてね~v-291

- みお(マジカルさん) - 2017年08月02日 15:42:30 edit

はい!いつか行ってみたいと思います!色々な村に行って参考にしているので、いつかこの村もいくと思います♪

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR