掲示板に投稿された読者のレポートを、ブログであらためてご紹介!
3DSユーザーにはおなじみのニッキーお姉さんが「きらきら村」を紹介してくれるレポートです。
村の見所を「食べ歩き」と「アクティビティツアー」という形でまわっていくのは面白いアイデア。特にアクティビティのスポットはいろいろな工夫が見られて、「村に来てくれた人を楽しませたい!」という旺盛なサービス精神を感じますね。
きらきら村は
こちらのページにもレポートあり。現在はPart1だけですが、つづきも順次掲載していく予定です。
(※:このレポートは夢見レポートU掲示板に投稿されたものをブログ用に編集したものです)

.jpg)
みなさんこんにちは! ニッキーです♬
.jpg)
今回は前回きらきら村をレポートさせていただいたときに思いついた、夢見だからこその食べ歩き&アクティビティツアーをご紹介したいと思います♪
夢の中なら食べ放題♪
.jpg)
ケーキやアイス、スパークリングサイダーなどは普通に食べるとなくなってしまいますが、夢見なら訪問するたびに復活するので思いっきり食べられますよね
※食べるときの注意点。
★座って食べられない・・・果物、ケーキ、キノコなどアイテム画面から食べるもの(座った状態でアイテム画面を開けないため)
★室内では食べられない・・・アイス、コーヒー、スパークリングサイダーなど、いったん手に持ってから食べるもの。(屋外ならベンチなどに座って食べることもできますが、その場合は座る前に手に持つことを忘れずに)
きらきら村ツアー、スタート!

.jpg)
アクティビティは後ほどご紹介するとして、早速ツアーに出発しましょう♪
.jpg)
夢の世界に入ると、広場に男性用女性用の衣装が用意してあります♬ (着替えるかどうかはお好みで)
「?」マーク発見!

.jpg)
まずは広場の左上にあるアンナさんのお宅へと向かいましょう♪
.jpg)
!
.jpg)
お家の両側に「?」マークとラッピングされたプレゼントを発見しました♬
.jpg)
そうなんです! これから向かう先には「?」マークがあるんですが、これはプレゼントか後で紹介するアクティビティのサインだったりするので、この先もチェックしてみてくださいね(^^♪
アンナさん宅訪問♪
.jpg)
アンナさんのお宅訪問ですが、アンナさんのお宅は前のレポートで紹介されていて中にはレストランがありましたね。プレゼントの中のものを食べるならまずはこちらでしょうか
.jpg)
そうそう、2階と地下のお部屋が今回のツアーに合わせてリニューアルされたそうなので、そちらはアンナさんにご紹介いただきましょう
アイスクリーム店、OPEN♪

.jpg)
地下に小さなアイスクリーム店をオープンしました♬
.jpg)
アイスを積んで...っと♪ 店長、配達に行って来まーす(^^♪ (プップー)
.jpg)
2階のケーキを持って行くの忘れないでね~♬
.jpg)
了解で~す♪く(✿╹◡╹)
.jpg)
アンナさん、どうやらコチラのお店でアルバイトをしてるみたいですね♪ 配達先はどこなんでしょう??
ミニ遊園地と特大ケーキ♪
.jpg)
2階にミニ遊園地ができました! 赤いコーヒーカップを見てる人に話しかけると手を振ってくれるので話しかけてみてね♬
.jpg)
そうそう、ラッピングされたプレゼントの中にあるケーキはここで切り分けられているそうなのですが・・・
.jpg)
こんなでっかいケーキ何で切るんだ?
.jpg)
こんなこともあろうかと、でっかいナイフ用意しといた!
.jpg)
さすが!用意がいいな!
.jpg)
あとは切るだけだな!
_20180117225817c94.jpg)
(◕ˇ﹏ˇ◕ )ム-
.jpg)
ケーキまだかな?
ガイドのハニワくん♪

.jpg)
さて、アンナさん宅を出たら、ここから本格的にツアー開始です!
.jpg)
あ、道のところどころに、ハニワ君のデザインがありますね
.jpg)
今回のツアーの前半はハニワ君、後半は私のデザインの通りに進んでいくと、「?」マークのあるポイントに行けるようになってるんですよ(^^♪
.jpg)
そうなんですね! これなら迷わず先に進めそうですね♪
(この先、橋を渡って下へと進みます。)
アイスとケーキの配達先は…?
.jpg)
今回のツアーでは、私が前回のレポートでご紹介したポイントを中心に回るそうです♬
.jpg)
風力発電の「?」には風を感じられるもの、キャンプファイヤーには何か夏を感じられるものがありました♪
.jpg)
あ、そうそうアイスとケーキの配達先は村の「?」ポイントだったみたいですね!アンナさん、φ_(*^▽^*)_ψいただきます
(キャンプファイヤー⇒メルヘンエリアと進んだら、右にある和風の橋、少し進んだ先の下にあるメルヘンな橋を渡ります。)
キャンプ場から海へダイブ♪
.jpg)
メルヘンな橋を渡ったら右にあるキャンプ場へと進みます。キャンプ場の前にはマリンスーツがあるのでこれを着用して海へとダイブします!
(アイスを持ってダイブすると、海から上がった後アイスがちょっとしょっぱいかも?)
オバ犬の足跡…?

.jpg)
ここから先はアクティビティも加わり、案内役がハニワ君からしずちゃんへと変わります♪ あ、ルイージマンションをやったことがある方、しずちゃんのデザインの跡を追いながら「オバ犬を探してるみたいw」とか言わないでくださいね> <
.jpg)
浜へと上がったら、マリンスーツを脱いで上にあがりましょう♪ ちなみに、かっぺいさんのいる桟橋の右側のヤシの木の下には、クラッカーが、左側には花火が埋まっているそうです
切り株スロットで、運試し?
左の灯台を通って、少し上に行くとモダンな時計の横に、銀の斧が!
そして、左側のエリアには何やら模様付きの切り株が・・・!
ここにある「?」マークは切り株スロットの印で、同じように並んだ木を切って、同じ模様の切り株をいくつ出せるかの運試しとなっています♬
先ほど通った灯台(ここのみ木は横並び)、メルヘンな橋の右エリアにもあり、その先にもいくつかの運試しポイントが用意してあります♪
(全部で合計20本 針葉樹も含む)20-(3+2+2)=残13
是非、挑戦してみてくださいね♬
夏まつり開催中♪

.jpg)
しずちゃんのデザイン通りメルヘンな橋を渡って上へと進み、キラ村長のお宅へ(^^♪ (プレゼントもあります)
.jpg)
お邪魔しまーす♪ あ、中ではお祭りの出店がいっぱい並んでいますよ♬
.jpg)
だなもは許さないだなも!
(射的屋さんの隣でだなもに砲弾を撃ち込むキラ村長でした・・・。)
ちょっとだけ変わりました!
.jpg)
奥の部屋はフレさんに好評のRPG風の玉座の間ですが、ランプを見つけたのでモンスター退治の専門家をお呼びしてみました♬
.jpg)
そして、食事のために右の部屋へと行くと、新たに自動販売機が設置されていましたよ♪
このアイテムが、目に入らぬか?!

.jpg)
キラ村長宅をあとにし、右へ進むと交番の前にお守りが・・・! これは家具なのに見せびらかすことができる、ちょっと変わったアイテムなんですね♬
和風エリアの先に…?

.jpg)
和風なベンチでひと息ついて、鐘を鳴らして上へ行くと顔出し看板の前に衣装を発見・・・!
.jpg)
この先にいる夢見る女の子のために、是非着替えてあげてくださいね・・・w そうそう、この先にある傘もお忘れなく♪ あ、切り株もあるようですね♪ (20-7-2=残11)
こんなにたくさん食べられない?

.jpg)
果物エリアを抜けてアスランさんのお宅へ向かっていくと、大量の有名なキノコが!
.jpg)
思う存分食べて行ってくださいね♪ 切り株も2つありました♬ (20-7-2-2=残9)
2階でも運試し…?

.jpg)
アスランさん宅の2階では宝くじの抽選が行われているようですが、あの方の姿にアスランさんもお怒りのご様子・・・。部屋が壊れるのも時間の問題?
.jpg)
ちなみの右のお部屋は「山」をイメージしたロッジ風、左側は「海」をイメージしたリゾート風になっているそうですよ(^^♪
針葉樹の切り株エリア♪

.jpg)
アスランさん宅を出るとすぐ左側のエリアに針葉樹の切り株ポイントが! 6つも並んでいますね!すぐ下のRパーカーズの横にもひとつありました!
.jpg)
でも、模様を合わせるのはホントに難しいですよね> < (20-7-2-2-(6-1)=残2)
最後の運試し!
.jpg)
左の駅前エリアを下へと進んでいくと、最後の切り株ポイントが!
.jpg)
最後の2つ、合うといいですね♬
ツアー終了♪

.jpg)
お疲れ様でした! 以上で、きらきら村食べ歩き&アクティビティツアーは終了となります! いかがだったでしょうか?
.jpg)
えっ! 私ですか? お腹いっぱいで、もう食べれない…むにゃむにゃ…
いい湯だな?
.jpg)
今回のツアーではオノで木を切ったりと体力も使うので、各部屋にハートの器やかけら、ロンロン牛乳など、体力を回復できるものを追加しました!
.jpg)
特にお風呂はそれぞれのお風呂の近くにハートがあるので、お風呂に浸かったような感覚で体力を回復できますよ(^^♪ お風呂上がりの(ロンロン牛乳)一杯でさらに元気回復ですね!
Written by キラ
任天堂 (2016-11-23)
売り上げランキング: 63
任天堂 (2017-07-13)
売り上げランキング: 78