【どうぶつの森】ゆの村マイデザインカタログ 服以外のマイデザはこちら!

畑 カブ[1]


ゆの村かりん村長のマイデザ服コレクションの記事に、新しい服を追加しましたが、地面系のマイデザインは数が多かったため、追加ではなく新記事としてまとめました。(以前まとめたものはこちら

使いやすい舗道や、季節の野菜畑、ちょっと個性的なタイルなど、
バリエーション豊かなデザインがそろっておりますので、気に入ったものがあったらぜひ自分の村で使ってみてくださいね。

また、かりん村長がマンガ原作者「花林 ソラ」としてたずさわっている『This Man その顔を見た者には死を』のコミックス第一巻が8/17にいよいよ発売ということで、マンガ好きな方はこちらも注目です!(This Man試し読みページへ)


『銀河鉄道の夜』シリーズ

夜空の道
HNI_0052

夜空の道・装飾
HNI_0046

夜空の道・星座(白鳥座、サソリ座、射手座)
HNI_0089

天の川
HNI_0095

「『銀河鉄道の夜』シリーズ」のQRコードはこちら





HIGE村シリーズ

ビアードタイル
HNI_0001

ガーデンタイル
ガーデンタイル5

幾何学プランター
プランター1[1]


池1

ウッドデッキ
HNI_0077

鉄板
鉄板1

壁紙
HNI_0097

「HIGE村シリーズ」のQRコードはこちら





ゆの村・畑シリーズ

季節の畑8種
畑 カブ[1]

雪下ダイコン
畑 ダイコン1

「ゆの村・畑シリーズ」のQRコードはこちら





ゆの村・田んぼシリーズ

田んぼ 6月[1]

「ゆの村・田んぼシリーズ」のQRコードはこちら





石の柵と森のレンガ道

石の柵・春
1[2][3]

石の柵・夏
4[2]

石の柵・初秋
7[2]

石の柵・秋
Isiaki0[2]

石の柵・冬
isihuyu0[2]

森のレンガと階段
KaiH0[2]

森のレンガと階段・冬
KaiW0[2]

「石の柵と森のレンガ道」のQRコードはこちら





景観マイデザイン・各種セット

小川
ogawa1

うろこの道
uroko1

池セット
ike1

京都風セット
ky1

芝生セット
nohara1

「地面系マイデザイン各種セット」のQRコードはこちら





ハッピーホームデザイナー・庭の装飾

ハッピーホーム

「ハッピーホームデザイナー・庭の装飾」QRコードはこちら
(※:ハッピーホームデザイナーのマイデザインもとびだせどうぶつの森で使用できます)


関連記事

【どうぶつの森】ゆの村マイデザイン・カタログ QRコードはリンク先にて!
【どうぶつの森】ぜんぶで71着! 「ゆの村」のマイデザイン服をカタログ形式でご紹介(QRコードもあるよ)(14着追加しました)


この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます - - 2018年08月18日 07:11:41 edit

このコメントは管理人のみ閲覧できます

- yume - 2020年01月25日 15:24:22 edit

使わせてもらいます!

使わせて下さい - すず - 2020年02月21日 14:48:14 edit

自分のとび森用に使いたいです
ケセラパサン村です

管理人のみ閲覧できます - - 2020年02月21日 14:49:37 edit

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます - - 2020年02月21日 14:50:48 edit

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR