まどマギ 北米で2月14日リリース どのように受け入れられるか

WSnote000022.jpg

2011年に日本のアニメファンの間に旋風を巻き起こした『魔法少女まどか☆マギカ』の北米リリースが、2月からスタートする。

2月14日に第1巻を、アニプレックス・オブ・アメリカがBlu-ray Disc、DVDを発売予定だ。



海外では日本では通じる物語の「お約束」が理解されないとかよく言われるけど、まどマギはどうなるだろうね。魔法少女アニメのお約束を逆手にとって視聴者を惹きつけた部分が多いモンね。あと、蒼樹うめキャラデザによって無意識に前提とされた、少女同士の友情をこえた百合感情もそうだね。

日本人でもほむらのまどかに対する執着は、理解できない人が結構いるんじゃないかな。そこらへんの前提理解の問題でオタク層をこえて受け入れられるのは難しいと思ってる。でも売れてほしいね。まどマギがダメだったら「じゃあ、ほかに海外にもっていく弾なんてあるの?」って話になるよ。プロモーション等がんばってほしいです。


動画はダンスダンスレボリューションの名曲『Butterfly』で踊りまくる杏子。杏子みたいな、一見ビッチだけど実は強くてかっこいい、みたいなキャラはアメリカ人の好みだと思う。


この記事へのコメント

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR