ユーザーにFXを勧めるような会社のゲームはやりたくありません

「怒首領蜂 最大往生」のプレイ動画。いつものケイブ製シューティングで安心安定、さらに今回はいつになく画面が小綺麗で良センス、ということで久しぶりにアーケードゲームやりに出かけてみようかと思った。
思ったが……ケイブが運営するネットゲーム『真・女神転生IMAGINE』がこういうことをしてる。
DMM FX タイアップキャンペーン開始! | 真・女神転生IMAGINE
◆キャンペーン概要
キャンペーン期間中、下記キャンペーンページより新規口座を開設していただき、
お取引期限内に新規10Lot以上のお取引を行われた先着300名様を対象に、
ゲーム内アイテム「DMM.COMP」をプレゼント致します。
以前から不評は聞いていたが(当たりのないガチャガチャなど)、客にFXやらせようとするとかいくらなんでも酷すぎるだろう。ゲームファンとしてはこういう会社にお金を払いたくない。久しぶりにケイブシューやりたいけど俺はやめとくわ。女神転生IMAGINEやってる人もさっさとやめた方がいいよ。というかゲームでFX勧められた時点で普通の人なら即やめるよね。ケイブといいアトラスといい、ホントどうしてしまったんだろう。こんな商売してたらまともなお客さんを逃がすだけということに早く気づいてほしい。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :