NHKの初音ミク特集 ミクミク詐欺なことは放送前からわかっていた

NHKの初音ミク特集 まだ放送前だが文句つける (2月25日)
NHKの中途半端な姿勢は放送前から透けて見えていた。それで「こんなもんかい。しょせんNHKかい」とすっかり見る気がなくなって、あちこちのブログで話題になるまで放送日なことも忘れていた。
結果、ミクミク詐欺であったと。
クローズアップ現代「初音ミク歌声の秘密」なんか凄い真面目だったな NHK公式でクロ現のスタジオで熱唱するミクさんの動画公開|やらおん!
ミク少なすぎw
この番組が詐欺じゃねえかw
最後くらいミクだしてくれよ
ぶっちゃけミクさん関係無かったね…(´・ω・`)
最後にミクが手を振って終わると期待してたのに
なんという題名詐欺wwww
結局は我々がミクさんに釣られますたって事でおk?
ミクさん
集客効果は凄かったな
結論 詐欺に気をつけろ
とはいえ、わーわー言っても仕方ないのでね。番宣動画をニコニコにアップしたディレクターはそれなりに「わかってる」人のようなので、これが精一杯の仕事であったと好意的に解釈したいと思う。
NHKのゴールデン帯で取り上げるのに初音ミクがきわどい題材であろうことは想像に難くない。なんとかねじ込んで、少しでもミクを多くの人に知ってもらいたいという気持ちだったのだろう。将来、出世してから思う存分ミクの番組をつくってもらいたいね。その頃ボーカロイド界隈がどうなってるかはわからんけどさ。
動画は今回の放送で流された『FREELY TOMORROW』のMMD。さっそく「NHKを見てきました」というコメントがついてるね。
(以下追記)
番組で物足りなかった部分を公式ブログで補完することでネットの声は好評に傾いたようだ。
なんでブログ?
これを放送でやりなさいよ。ふざけてんの?
と思ったが、「いっしょにテレビみてた母ちゃんがミクにどん引きしてたw」「なんかリビングが気まずい空気になったわ」という声もけっこうあったのでブログで補完が正解だったようだ。
なんだかくやしい気もするけど、これが世間一般の反応なんだよなー
この記事へのコメント
トラックバック
URL :