チーム関西 vs シーシェパード

WS12200313.jpg

オーストラリアのとある市がシーシェパードの海賊旗を市庁舎に掲げる法案を提出 9割以上が賛成 : オレ的ゲーム速報@刃

 米国の反捕鯨団体、シー・シェパード(SS)がオーストラリア国内の拠点にしている南東部ホバートで、同市の市議会議員が市庁舎の屋根に、SSの海賊旗を掲げるための動議を3月中にも市議会に提出する。地元紙マーキュリーが報じた。同紙は公式サイトでこの提案についてアンケートを採っているが、9割以上の賛成が得られている。

 毎年、日本の南極海調査捕鯨妨害キャンペーンを展開するSSにとって、ホバート港は給油や物資補給を行う事実上の母港。動議を提出する市議会議員は、SSを豪州政界で支える緑の党に所属しており、ホバートは同党党首のボブ・ブラウン氏の選挙基盤でもある。

 市議会議員は動議の理由について、「ホバートをシー・シェパードの名誉港にするため」と説明。一方、地元のSS活動家は「ホバートはシー・シェパードにとって戦略的な港であり、多くの市民から多大な支援を受けている」と話している。


シーシェパードはガーリーメン(Girlie Men 女々しいやつ)の集団です。おとなしい太地町の人たちには嬉々としてカメラを向けて無断で撮影するくせに、強面な「チーム関西」に絡まれたらしっぽを巻いて逃げ出すガーリーメン。ひとことも言い返せずに日本の警察の厳重な警護のもと逃げ帰りました。ガーリーメンだからしかたない。


動画はガーリーメンの逃げまどう様子にご満悦な「テキサス親父」。動画をみてテキサス親父についてもっとしりたくなったらこちらへ。公式サイトもあるよ。



この記事へのコメント

新幹線男。 - 電車男。 - 2012年10月28日 18:15:21 edit

勿論環境保護は最善策ですよ。

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR