【2chまとめ】ドリンクの氷ガリガリする人はどSだと聞いたことがある

(c) .foto project
ジュース飲んだあとの氷食うの好きなのにさんざんな言われようでワロタwwww
ワロタ……
「氷をバリバリ食べる」人は危険!実は恐ろしい氷食症の実態(美レンジャー) - エキサイトニュース
■氷食症の原因
レストランやカフェで、ドリンクのグラスに入っている氷をバリバリと食べる人を見たことはありませんか? ただ単に氷が好きで食べる人はいいのですが、そうでないケースもあるのです。
「無性に氷が食べたくて仕方がない」という衝動に駆られ、好きでもないのに食べてしまう……。そんな人は“氷食症”かもしれません。
この氷食症の原因は、体内の鉄分不足!
赤血球が不足することで脳に十分な酸素が行き届かず、自律神経に狂いが生じて、体温調節がうまく出来なくなることが氷が恋しくなる理由と考えられています。
女性は毎月生理が来るので、鉄分を失って貧血になりやすいですよね? 近年は約2割の女性がこの“氷食症”を発症しているというので他人事ではないのです!
元スレ
【話題】ファミレスなどでたまに見かける「氷をバリバリ食べる人」は危険!実は恐ろしい氷食症
- 1 おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2012/06/18(月) 15:50:19.84 ID:???0
-
世の中には、「えっ、それを食べるの?」というようなものを口にする異食症があります。
異食症とは土や紙、粘土など栄養価のないものを無性に食べたくなる症状のこと。
特に、妊娠中の女性で鉄欠乏性貧血が重くなると起こりやすいそうなのですが、
近年は妊娠していない若い女性にも多い症状なのだそう。
今回は、異食症の中でも割合の多い氷をバリバリと食べる“氷食症”についてお話します。
■氷食症の原因
レストランやカフェで、ドリンクのグラスに入っている氷をバリバリと
食べる人を見たことはありませんか? ただ単に氷が好きで食べる人はいいのですが、そうでないケースもあるのです。
「無性に氷が食べたくて仕方がない」という衝動に駆られ、好きでもないのに食べてしまう……。
そんな人は“氷食症”かもしれません。
この氷食症の原因は、体内の鉄分不足!
赤血球が不足することで脳に十分な酸素が行き届かず、自律神経に狂いが生じて、
体温調節がうまく出来なくなることが氷が恋しくなる理由と考えられています。
女性は毎月生理が来るので、鉄分を失って貧血になりやすいですよね? 近年は約2割の女性がこの
“氷食症”を発症しているというので他人事ではないのです!
- 2 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:50:55.89 ID:0OM4cU/G0
- ゴッドハンド輝で見た。
- 5 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:51:25.79 ID:jqkbwBC00
- いるなぁ
頭悪い人だと思ってる
- 8 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:51:59.62 ID:gTFJPZFp0
- 単純に固いもん喰いてーだけなんじゃ?食感的に
- 9 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:52:03.61 ID:88G4ZrHZ0
- ガリガリ君を食べよう
- 12 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:52:45.06 ID:nwbSnyf10
- バリバリってかガリガリじゃね?
- 13 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:52:49.20 ID:qu5bxgzA0
- マックの飲み物の半分は氷でできてるからショウガナイ
- 14 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:52:50.56 ID:G6bkhkSL0
- あの氷の噛み砕く音は非常に大きくてうるさいうえに耳障り、迷惑さ加減ではクチャラーの比じゃない。
- 15 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:53:02.56 ID:Mar9gOxX0
- 貧血症状の一つだよな。
- 16 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:53:05.87 ID:93+g6Tx00
- 料金払って頼んだ物は全部食べる
もったいない
- 18 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:53:10.35 ID:l2zkHMJt0
- 家ではやるけど外ではやらない
- 20 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:53:38.86 ID:ZASGHG+f0
- 学生時代の友人がそうだった
マックとかで氷をガリガリしてた
アイスクリームもバニラとか一切食べず
「アイスボックス」とかいうアイスだけガリガリしてた
大丈夫かいな
- 21 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:53:39.38 ID:Dz9hfCwb0
- 子供の頃仏壇の灰を舐めてた
- 22 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:53:54.31 ID:zTJklHVc0
- クソ嫁。かじるなや。血が出るべや。ばかやろ。いいかげんにせーよ。この。
血を出して どーするんじゃい。
きやすく かじるなっていってるべ。
- 23 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:53:55.32 ID:D74lGo7V0
- まだジュースの味ついてるだろ!勿体無いだろ!
- 26 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:54:42.84 ID:BM80agG60
- 歯に染みるじゃん
- 29 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:55:15.74 ID:Db1VRnAtO
- 暑いと口の中まで暑くなるから氷が食べたくなる
口の中が冷えて気持ちいいぞ
- 31 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:55:33.96 ID:ztWI85t+0
- 口元が寂しいだけなのだが
- 32 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:55:48.52 ID:zqNvU5+g0
- 男やけど常に氷食ってるぞ
砂糖も入ってないのにウマイ
病気なんこれ
- 35 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:56:15.59 ID:jPYVWL8+0
- 食べるでしょ
水なんだしもったいない
お前等水使うな
- 36 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:56:18.42 ID:TXA8Y+DuO
- ああ、ゴッ輝で読んだ奴ね。
- 40 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:56:51.27 ID:noF2RPDT0
- 低血圧の人が〜ってのは大分前にみたな
まんまか
- 41 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:56:57.68 ID:bGuyHJiNP
- 真冬以外は年中バリバリ食ってるわ
- 42 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:56:59.83 ID:EphiIoMU0
- アイスボックス全否定
- 44 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:57:13.69 ID:oNRPoTBS0
- かき氷は美味しい。
白熊大好き。
やっぱり、病気だったのか?
- 45 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:57:14.87 ID:z8O+O/SnO
- 氷は普通に食べる。
冷たくて美味しいだろ
- 46 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:57:17.66 ID:nwbSnyf10
- 7割くらいの子供がやってるぞ
- 47 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:57:18.92 ID:1wweGKOX0
- 奥歯のあたりでゆっくり噛むと氷が圧縮されたような感じになるよね。あれ好きやねん
- 48 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:57:23.56 ID:K+9tkPDXO
- ファミレスで氷食べる人が当然氷食症みたいなアホ文章
- 49 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:57:36.61 ID:TsyDYt140
- つうか、飴を最後まで舐めきれるヤツのほうが少ないのと同じで
・噛み癖
ってだけだろw
何でもかんでも危険危険さわぐな
- 50 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:57:45.60 ID:e9o91jBX0
- いや、男だが普通に夏は暑いからって食ってたやついたぞアイス感覚で
- 51 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:58:01.64 ID:93+g6Tx00
- アイスボックスを買う奴の気が知れない
何年かに一度食って満足するレベル
- 57 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:59:07.67 ID:3wS+5d7r0
- > 体温調節がうまく出来なくなることが氷が恋しくなる理由と考えられています
噛み砕く理由の説明にはなってないよね。
- 58 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:59:10.19 ID:R5FsZkOOO
- 舐めるけど噛み砕きはしないな。
- 59 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:59:22.05 ID:dKhC/FyuO
- 小学生の頃プリントの紙や自分の髪の毛食ってたわ
- 60 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:59:27.69 ID:MlDA2K3E0
- 急にやられるとすげぇビックリするんだよな
- 62 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 15:59:32.31 ID:KG/M6eqr0
- 歯がシャキーンとなるのでとてもとても・・・
- 63 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:59:38.79 ID:egoRZWvL0
- 喫茶店で注文したアイスコーヒーを飲み干し、最後に残った氷を噛み砕くのは快感だよね
口直しにもなるし
- 64 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 15:59:42.92 ID:Um5NhwAZ0
- カキ氷を完全否定・・・・・・・氷食症 w
- 65 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:00:01.36 ID:jEzBemarO
- いるいる。大学生の頃、女って何で氷バリバリ食うの?って話題になったことあるわ。
- 66 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:00:04.07 ID:yFA25BSN0
- ガリガリくんバリバリ食うのは平気なの?
- 68 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:00:11.52 ID:qegx+lLf0
- ドリンクの氷ガリガリする人はどSだと聞いたことがある
- 70 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:00:21.61 ID:kmkrt7B40
- 氷とはいえ残すのは勿体ないから普通に食べてたけど、
氷を食うのは病気なのか?
- 71 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:00:42.71 ID:ndHEOeBL0
- 水飲んだ勢いで口に入っくるから噛み砕かざるを得ない
- 72 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:00:52.00 ID:2K2REGdD0
- ドリンク注文する
↓
氷ばっかり
↓
なんかもったいない
↓
かじる
- 74 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:01:08.12 ID:etabcxyk0
- 重度の貧血の母が昔よく氷食ってた。
今は食ってないが。
テレビで「これで痩せた」とかって氷をガリガリ食ってる映像見たが、ああいうのを真似してるとかじゃないのか。
- 75 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:01:21.07 ID:zGeDGKHUP
- (´・ω・`)暑い日に犬に氷あげるとバリバリ怖い音たてて食べるよね
- 76 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:01:43.04 ID:Dgd6Ugqp0
- 氷を食べると鉄分が補給されるのか?
それとも鉄分不足による異常行動ってことなのか?
- 77 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:01:50.06 ID:lgRoy5SY0
- あたしの事だ…
- 81 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:02:53.42 ID:Qy7XZHmL0
- 固めの豆を囓るようなもんで、
触感が楽しいからやってんのかと思ってた
子供がよく、がりがりやるし
- 89 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:04:20.66 ID:egoRZWvL0
- ドリンクの〆に氷を齧るのは普通だと思うけどなあ
誰でもやっていることだろ
- 90 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:04:22.73 ID:UE6/efOHP
- せんべいとか硬いの好きな俺も氷かじるの好き
前世は月蝕類だと思う
- 92 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:04:51.51 ID:8Eg8zrB50
- Wikipedia
主たる原因は、鉄欠乏であり、鉄欠乏性貧血および、その前駆状態である「貧血がない鉄欠乏症」でも氷食症は起こる。
おぃおぃ ウィキの記事をそのまま垂れ流すなよ 嘘と工作で溢れかえってるんだからよ
- 93 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:04:54.51 ID:n6wz0DOO0
- アイスの棒を噛み噛みするよ
- 94 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:05:08.68 ID:KKxx7lFyO
- 歯が割れそうで出来ない
- 96 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:05:20.76 ID:20F+U8ZtO
- ガキの頃、レストランでクリームソーダを飲むと必ずやった
- 99 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:05:55.68 ID:bRD8kkBa0
- 今まさに氷食症
氷を食べるようになってから貧血にひっかかり処方された錠剤飲んでる
貧血でなかったときは特に氷を食べたいと思わなかったけど最近は食べたくて仕方ない
- 103 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:06:31.81 ID:3rIinqAQ0
- カキ氷、食うやつも危ないな。
- 104 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:06:57.11 ID:0IbI3tLdO
- 貧血治したらなおりました
- 105 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:07:06.79 ID:iqaeCltwP
- 最近、溶けても大丈夫なように、ジュースとかコーヒーを凍らせた氷を使ってる事があるじゃん。
あれも齧るなというのかね。
- 106 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:07:07.43 ID:ZdCBXAW20
- ああ、俺これだわ。鉄分不足だったのか
- 107 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:07:08.58 ID:95HfZaJp0
- かき氷食うのと何が違うん?
- 108 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:07:13.53 ID:xtbKZtbEO
- 甲子園名物のカチワリにケチつけるんか?
- 110 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:07:38.40 ID:+NwEbYwi0
- 可愛いなあと思ってた子がこれだった
以来、そこまで可愛くないなと思うようになった
- 113 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:07:51.42 ID:8kqszNQH0
- 小学生の時に同じ町内の1つ上の女の子と淡い恋をしたことがあるんだが、その子の弟が土を食う子だったわ。
- 117 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:08:24.04 ID:O3y+5EFL0
- つかただの印象操作じゃんこんなの
アルアルネタをまれな症例に結びつけただけだし
誰だって氷くらい喰うわw
- 161 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:16:23.29 ID:JChOV66xi
- >>117
子宮内膜症の知り合いが急に氷を食べるようになった。
あるあるネタじゃなく症状として間違いなくあるな。
まあ、土とかチョークでなく氷でよかったよ。
- 119 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:09:03.45 ID:6xYb2bjv0
∧_∧
( ゚ω゚ ) 氷は任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 123 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:09:42.67 ID:BflRwtsC0
- 脳に十分な酸素が行き届いてないって、要するにアホってことだよな。
- 126 夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg [sage] 2012/06/18(月) 16:09:51.73 ID:/aEBdGQc0
- 俺、氷ガリガリ食べるのダイスキッ子!
ふーん、貧血の怖れがあるのか~
- 127 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:10:08.64 ID:45dF3djT0
- 俺は新聞紙をばりばり口に入れてた、飲み込まんけど。
- 134 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:11:39.09 ID:DVu+Gc7P0
- 別に食べたくないけど残すとどこに捨てれば良いか分からなくて不安だから
- 139 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:12:37.50 ID:bTRV1LQ7O
- 紙コップの自動販売機で氷をガリガリ食いながらリアルゴールド飲むのが最高だぁ!!
- 142 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:13:08.59 ID:IimzV9KM0
- 妊娠中になったわ
産んで鉄分回復したら、まったく食べたくなくなった
どういう心境で食べてるのか興味あったんだけど
本当にただ無性に食べたくなるしおいしかった
空気を含んだ氷が特においしかったわ
- 145 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:13:25.46 ID:1VKv4rCJ0
- 氷ガリガリしてる彼女いたけど病院で鉄分調べたら通常の2分の1しか無く
半年に一回ぐらい注射打ち行ってたな
- 147 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:13:37.63 ID:ABT776+pO
- たまに食うけど、なんだよこの大袈裟な記事
- 155 名無しさん@13周年[sage] 2012/06/18(月) 16:14:51.15 ID:oRsn/zKB0
- これだったのか・・
オレの知り合い(50代男)が製氷器ごと手に持って、ガリガリかじってる。
以前、膵臓をやられたと聞いてるけど、それが関係するのかな?
- 157 名無しさん@13周年 2012/06/18(月) 16:15:38.92 ID:Jc6Yzg2JO
- 今も氷食べた
好きだから食べてるつもりなんだけど、貧血も心あたりあるから
鉄分とってみよう
まとめサイトを作るなら「まとめるクン(仮)」 powered by livedoor wiki.
![]() | ゴッドハンド輝 (1) (2001/07/06) 山本 航暉 商品詳細を見る |
この記事へのコメント
トラックバック
(c) .foto project氷食うの好きなのにさんざんな言われようでワロタwwwwワロタ……元スレ【話題】ファミレスなどでたまに見かける「氷をバリバリ食べる人」は危険!実は恐ろ
URL :