【3DS】カルチョビット体験版 攻略情報まとめ

WS12200656.jpg公式サイト

 昨日からニンテンドーeショップで無料配信されているカルチョビットの体験版。

 俺もやってるけど、なかなか難しいね。それなりにサッカー知識のある人じゃないと勝てないと思う。

 2CHのスレではさっそく活発に情報が交換されており、攻略に役立ちそうな発言もたくさんあったのでいくつかピックアップしてまとめておきます。

※追記:スペシャルメニューの組み合わせはこちらの記事が見やすいです。


56 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 12:29:47.28 ID:7c85R2ME0
弱点無くそうと良く理解しないまま特訓してたら

FWなのにストッパーついた・・w

63 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 12:34:22.32 ID:StB3obg80
>>56
前作での話だが、下手に表パラだけ見て弱点をなくそうとするより
その選手にやらせたいことを身につける特訓のほうがいい
たぶん本作もこれでいいと思う


DFをマンマーカーだらけにすると
そいつらみんなが球追いにいって草サッカーになるので注意

222 枯れた名無しの水平思考 2012/06/30(土) 15:19:45.34 ID:iHfaj59S0
どうしてオフサイドかわからないオフサイドが多い
しかもハーフライン辺りで

223 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 15:22:08.65 ID:rSqLI7zG0
>>222
オフサイドになったときにXボタン押すとライン示してくれるよ

231 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 15:34:17.40 ID:vvDrRQer0
スペシャルメニューまとめ

ドリブル  + PK練習   = 攻撃の要
ドリブル  + シュート   = ドリブルシュート
アジリティ + エアロビクス= クライフターン
ミニゲーム.+ エアロビクス= スペースのケア
カウンター + ランニング = オーバーラップ
ラインコントロール+ ミーティング= オフサイドトラップ
スライディング + 座禅    = 決死のブロック
ウエイト  .+ 座禅     = ハングリー精神
ランニング + ドリブル  = サイドアタック
合気道  + リフティング = マジックトラップ
マンツーマン + プレス  = 鉄壁ディフェンス
ビデオ研究 + サイン会 = ファンサービス
サイン会  + セットプレー = マリーシア
パス   + カルチョビット = ゲームメーカー
スライディング + カウンター = 反転速攻
ダッシュ + ラインコントロール = カバーリング
ミニゲーム  + ミーティング = アイコンタクト
スライディング + ストレッチ = シュートコースカット
座禅    + ヘディング   = スーパーセーブ
プレス   + ダッシュ    = 2次攻撃
プレス  + イメージトレーニング = ワンサイドカット
ドリブル + イメージトレーニング = カミソリドリブル
パス   + 合気道      = ピンポイントパス
シュート + リフティング  = ワントラップシュート
パス   + ヘディング   = ポストプレー
プレースキック + シュート = バナナシュート
ヘディング  + アジリティ  = ヘディングシュート
  
パス   + キック    + アロマテラピー = キラーパス
ビデオ研究 + ウエイト + キック  = 鋼のボディ

234 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 15:37:02.24 ID:IAAT6klo0
合気道 + PK練習 = スティールハート

245 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 16:02:08.95 ID:iEV6Sric0
ヘディング+座禅=スーパーセーブ

235 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 15:46:03.05 ID:Vqkv667O0
キーパーってどう育てればいいの。
どのパラがどう作用しているのかさっぱり

239 枯れた名無しの水平思考 2012/06/30(土) 15:51:48.09 ID:rlgq/BkeI
>>235
スピードとジャンプを中心にあげる
スタミナはいらない。

238 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 15:50:22.54 ID:F36YivHO0
>>235
GBA版だとジャンプでハイボール、テクニックでキャッチ、キック力でゴールキックが遠くまで飛ぶ

236 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 15:46:55.96 ID:e1q+9rh50
ニコニコ見たけどあの大吉相手にした時にDFライン大きく崩して一人だけ相手FWについていくAIは仕様なの?
千鳥も久保も西野でもロングパス一本で相手FWマークしてスイーパーみたいな位置にいるDFとFWが1対1になってたけど

237 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 15:49:40.22 ID:cEkymEPa0
>>236
要注意にすると大体あーなる

241 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 15:54:52.66 ID:W4Sm0wOl0
>>237
要注意ってマークつけることだったのか
じゃあむやみに注意するのは考え物だな

243 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 15:58:00.47 ID:e1q+9rh50
西野も久保と試合してる時DFで一人だけラインずれすぎてたから思わず、スイーパーシステムにしてんのって言ってたしな

257 枯れた名無しの水平思考 2012/06/30(土) 16:19:41.00 ID:bI/8wQvTO
全く勝てない
支持率が23%です。
アドバイスお願いします。

272 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 16:30:57.32 ID:cEkymEPa0
 
>>257 
親善試合はせずに練習試合に徹する 
というか練習試合はカード出すため&休養のために主力と交代しても良いのよ? 
システムと主力を決めたら殆ど動かさない 
特訓は2週に1回ぐらいのペースがベター、それでもスタミナ少ないと黄色出やすかった記憶 
黄色になったら練習試合で控えにしたり、特訓を5週ぐらい空けたりする。リーグ戦?けがしないことを祈れ 
カード特訓は基本的に主力に集める、ワントップならFW鍛えるとかね 
ある程度育ったら徐々にライン構成を鍛える、ワントップならサイドMFとトップ下あたり 
 
後は開始直後に1人ぐらい人員確保すると良いかも 
 

280 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 16:35:43.24 ID:ccb6bcIL0
>>257
フォーメーションとかゾーンとかがわからないから何とも言えないけど
とりあえず変わった事したりあれこれいじったりしないで
基本的なフォーメーション(ポジションの細部調整しない)でゾーンも中央付近で
誰か一人だけ伸ばすんじゃなくて全員まんべんなく強化していけばいいかな
特に練習コンボとか考えなくても最初は大丈夫だよ

284 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 16:37:47.63 ID:jKQYYCLk0
ゾーンって基本どんな風にするの?
適当にゾーン狭めにして中央のラインから若干下げてる

292 枯れた名無しの水平思考[sage] 2012/06/30(土) 16:42:31.60 ID:cEkymEPa0
>>284 
ゾーニングプレスはスタミナ付けたからした方が良い 
最初はプレスの幅は初期値のままで、高さだけを好みに応じてした方が良い 
……ああ、GKのキックが届くのがDF下限になるけど 
 

まとめサイトを作るなら「まとめるクン(仮)」 powered by livedoor wiki.






ポケットサッカーリーグ カルチョビットポケットサッカーリーグ カルチョビット
(2012/07/12)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

この記事へのコメント

- ねね - 2012年07月22日 20:07:10 edit

スペシャルメニューをやると覚えるの?

- no name - 2012年07月22日 21:01:41 edit

覚えるのもあれば、そうじゃないのもある。例えばヘディングシュートというSPメニューもあるけど、なにもせずとも最初から普通に使うよな。

- NONAME - 2012年08月02日 10:08:02 edit

クライフターン使わん

- no name - 2012年08月02日 14:42:55 edit

クライフターンて、かかとでフェイントかけるやつだよね?
俺のだとけっこうやってくれるけどな。

- no name - 2012年09月30日 02:06:55 edit

一番強い選手は?

- no name - 2012年09月30日 14:51:46 edit

このゲームで単純に強い選手というのはいない。プレイヤーの育成次第だから。

ただ、育てやすい選手というのはいて、女選手の「さちこ」はその意味では強い選手といえる。

- no name - 2012年11月04日 13:15:19 edit

フォーメーションの相性てあるの?

- アラブ - 2012年11月04日 16:02:14 edit

スレでもフォーメーション同士の相性について話題になったことがありました。「どうなんだろうねー」でおわりましたが。

実際のサッカーではあるそうですが、それがそのままカルチョビットに適用できるかどうかはちょっとわかりません。

- no name - 2012年11月05日 19:01:21 edit

jhvcrrfv-50色付きの文字

- no name - 2015年01月08日 16:37:40 edit

俺のはチーム15人いてもう6人怪我したw
一番強いクラリスは3ヶ月戦列離れたw
もうやばいのなんのって

- no name - 2015年01月08日 16:40:31 edit

ポテンシャルって自然に上がるの?

やっとの事で - あけ - 2015年10月25日 20:02:24 edit

やっとカルチョビット体験版ゲットーーー!

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR