シアトリズムFF 海外ゲームレビューで高評価

otogameFF.jpg

海外レビューハイスコア『シアトリズムファイナルファンタジー』 - Game*Spark

Gaming Age: 10/10
Cubed3: 9/10
Polygon: 8.5/10
IGN: 8.5/10
3DJuegos: 8.2/10
Gamer Limit: 8/10
GameTrailers: 9/8
GameSpot: 8.5/10
EGM: 8/10
GamesRadar: 8/10
Joystiq: 8/10
Digital Spy: 8/10
Game Informer: 8/10
GameSpot: 7.5/10
VideoGamer: 7/10
Eurogamer: 7/10
Destructoid: 7/10



 14がこけてどうなるかと思ったが、FFブランドは海外でもまだまだ健在のようでよかった。このゲームはFFブランドに一定以上の価値がなければありがちな音ゲーでしかないからね。

 アンチャやスカリムみたいなゲームじゃなくても海外で受けることの証明になったのも大きい。カプコンのドラゴンズドグマとか、よく出来てるのだろうけど、見るからに海外受け狙っているのが萎えるンだよね。しかも英語音声のみとか。

 ちょっとおかしいよね。日本のユーザーをないがしろにしてるように感じてしまう。日本のゲームメーカーなのにね。


国内では今年2月に、海外では先日7月3日にリリースを迎えた3DS向けファイナルファンタジースピンオフ作品『Theatrhythm Final Fantasy(シアトリズム ファイナルファンタジー)』の海外レビューハイスコアとなります。

国内外問わず絶大な人気を誇るFFシリーズの音楽ゲーム初作品となる今作ですが、metacriticでは8.0/10(レビュー数16)と高い平均スコアを記録しています。

レビューでは主に、各歴代作品から選出された魅力的な楽曲とプレイムービー、シンプルな操作性、初心者から上級者まで楽しめる難易度設定や豊富なアンロック要素に高い評価が集まっています。特に楽曲別に用意された3段階の難易度によって何度も繰り返し挑戦する中毒性を持っているとの声が多くのサイトで見られました。



 ↓IGN とGameSpot のレビュー動画。











シアトリズム ファイナルファンタジーシアトリズム ファイナルファンタジー
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 373

Amazonで詳しく見る

この記事へのコメント

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR