2013年冬期アニメはネット発の原作が多い

『戦勇。』はニコニコ静画

『まおゆう魔王勇者』は2ちゃんねる

『石田とあさくら』はピクシブ

あとは『ヘタリア』もか。さらに広い意味では『僕は友達が少ない』も2ちゃんねる発祥といえる。2ちゃんねるのエッセンスから生まれた原作ということ。さらに言えば、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の流れをくむ文章系タイトル(来期では『修羅場~』と『問題児たち~』)も2ちゃんねるのスレタイ文化からの派生なんだよね。(追記・修羅場~の作者は2ちゃんねるのヘビィユーザーだったようです)

流れとしては、まずフットワークの軽いラノベがギャルゲー傾向を加速させた末に2ちゃんねる化。それがアニメになって『俺妹』を筆頭にヒット。「あいつらグチグチうっせーばかりだけど、すり寄れば意外とあっさり財布開いてくれるぞ!」と業界人が気付きはじめて次々とネット民向けの企画を立て、それが2013年の頭にアニメ化という形でいくつも重なった、という感じだろうか。


俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)
(2008/08/10)
伏見 つかさ

商品詳細を見る


深夜アニメとネット民は親和性が高い。普通なら「ネット民ならネットの原作読めばいいわけで、いまさらアニメの必要あるの?」と思うだろうが、ツイッターや2ちゃんねる、ニコニコ動画での実況文化のおかげでむしろ皆に知られているものほど受けるようになっている。今期から引き続きの『ジョジョの奇妙な冒険』もまたネット発祥ではないにせよ、ネット民向けの企画であり、ネットで実況してもらうためのアニメといえる

もうみんなジョジョの筋書きなんて大概わかりきってるわけ。ストーリー展開に惹かれてジョジョを見ている視聴者はほとんどいないだろう。おめあては誰もが知っている決め台詞を、例えば「そこに痺れる憧れるうぅぅぅぅ」「あーん!スト様が死んだー! 」「ナチスドイツの技術力は世界一ィィィィィィィィ」などを実況コメントしあうのが楽しいんだよな。


世界一ィィィィィ
ニコ動のコメント弾幕。世界一ィィィィィィィィィィィ!


さきの展開が読めないアニメに翻弄されるのももちろん楽しいけど、こういう予定調和的な楽しみが出来るというのは文化的な余裕、熟成のあらわれなのかなと思う。とはいえ、熟成とは腐敗の一歩手前でもあるので、そろそろ新しい風を運んできてくれる斬新な作品を期待したい。

2013winteranime.jpg

この記事へのコメント

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR