【とびだせどうぶつの森】今日は猫の日です

nekonohis.jpg

今日は猫の日! とび森で猫の日なう : DANAMO


ツイッターのとび森関連タグにスパムツイートが増殖中!検索の仕方や設定で回避できます : DANAMO



猫なんかよんでもこない。 (コンペイトウ書房)猫なんかよんでもこない。 (コンペイトウ書房)
杉作

実業之日本社
売り上げランキング : 6183

Amazonで詳しく見る by AZlink

この記事へのコメント

- パンダ - 2013年02月22日 21:50:30 edit

やばっ!猫カワエエ~(*^v^*)
さすがカナヘイさんや~(・▽・)/

そういえば今日、ネコのラムネちゃんが引っ越したきたぁ~(^▽^)/
まじHAPPYや!(^v^)V

Re: タイトルなし - アラブ - 2013年02月23日 19:56:57 edit

おっ、とび森でいちばんかわいい住人(俺調べ)きたかー!

以前、あんまり好みの住人がいないとか言ってたけど、ようやく積極的に仲良くしたい住人が引っ越してきたようでよかったね

- ミスク - 2013年02月23日 19:58:36 edit

 いいなぁ,猫系住民。でも,うちにはドレミがいるもんね!パッケージに載ってるドレミがいるもんね!←それしかないw
 またもやカナヘイさんの本気を見させていただきました。マイデザを作るとき,私はだいたいプロデザインで作ってるので,家具リメイク用のマイデザは作ったことないんです。カナヘイさんはどちらかと言うと,リメイク用にマイデザ作成しているような気がします。
 スパムツイート…とび森にまで進出してきたんですか。こういうのは,だいたい業者によるものなんで,どこの業者か突き止めて,スパムするとスッキリするって友人に聞いたことあります。
 Twitterの運営はこういうスパムツイートが大規模過ぎて手に負えないんでしょうか。なんとかできればいいんですけどね…

- パンダ - 2013年02月23日 20:31:02 edit

>アラブさん

そうなんですぅ~やったぁ~
…なんて思っていたら、
私タイムトラベラーなので、時間をちょっと動かしたら…

ぎいぃぃやあぁぁぁーーっ!!なんかいなくなってるよおぉぉぉーーっ!!
(o△o)ポカーン→(o□o)…え?→(i-i)ウエーン

でも、私の名前に似た住人が来たからいいんですけどね(パンタです)
(↑よくねぇよw \(゜m゜;))  長分すみませんm(__)m

- アラブ - 2013年02月23日 20:43:45 edit

>ミスクさん
カナヘイさんのマイデザは、絵がかわいいのはもちろんだけど、アイデアが面白いんだよな。思いもよらないマイデザの使い方を見せてくれる。
スパムツイートの方は、今日見たらいくらか減っていたね。たぶんツイッターのとび森プレイヤーがいっせいにスパム報告したのだと思う。根絶までは難しいにしても、普通に見られるぐらいには早めに復旧してほしいよ。

>パンダさん
やっちまったなオイ!
ラムネちゃんを逃してしまうとは……タイムリープの罠!

  • ※:夢番地などは夢村掲示板に書いてください。
  • ※:コメント欄にフレンドコードを書かないでくださいね。

トラックバック

URL :

プロフィール

アラブ

Author:アラブ
↑ブログ公認ゆるキャラ「ニコニコ犬」

Twitter
では主に更新情報をお知らせしています。
フォロー&リツイートよろしく~
(ご連絡などもTwitterへ)

とびだせどうぶつの森
とびだせどうぶつの森 夢見レポート
夢見レポートまとめリスト

180以上の夢村をレポート


とびだせどうぶつの森 夢村掲示板
夢村掲示板

夢番地を書くための掲示板


とびだせどうぶつの森 夢見レポートU掲示板
夢見レポートU掲示板

夢見レポートを書くための掲示板
人気のエントリー
ブログ内検索
カスタム検索

2525日記ブログと夢村掲示板を検索できます

Amazonリンク
ピックアップ
おすすめ本
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本)


攻略本とはちょっとちがう、村をデザインするための一冊。ユニークな村づくりのヒントがたくさん詰まっている。通常の攻略本とくらべて情報量は少なめだが、その分スッキリと見やすいレイアウトがうれしい。
レビュー記事はこちらです

普通の攻略本はこちらを参考に
おすすめゲーム

ソリティ馬(3DSダウンロードソフト)

たった500円でこんなに遊べていいのでしょうか。ただのソリティアかと思いきや、コツをつかむとやめられない面白さ!気がつくと何時間もプレイしてしまうので俺は封印しましたw
レビュー記事はこちらです
最新記事
カテゴリ
リンク集
RSSリンク
QRコード
QR