どうぶつの森のひなまつり

【ひな祭り】お内裏様の格好だとしずちゃんが「さん」付けで呼んでくる : DANAMO
ディズニーリゾート限定発売 ミッキーと仲間たちの雛人形(台付き) ひな人形 雛人形 お雛様 ひな祭り 雛祭り
posted with amazlet at 13.03.03
ディズニー
売り上げランキング: 4,818
売り上げランキング: 4,818
この記事へのコメント
とび森の雛人形の位置は、日本ならではの考え方で日の出る側の左の方が偉いってのがあって、そっちに男をってなったから、お人形からみて左にお内裏様がいるのね。でも最近は、右に出るものはいないみたいに、西洋の右が偉いって考えが一般的になったから、お人形からみて右にお内裏様が…とか、そんな風に聞いたことがありますよ(*´∀`)間違ってたらごめんなさいね;;
>パンダさん
任天堂は京都の会社だからかな? と思って検索してみたら、やっぱりそうだったみたい。
京雛と関東雛ってのがあるらしいね。
京都では男が右で女が左。一方の関東、というか京都以外の地域ではパンダさんの家と同じ並びのようだね。
http://www.hinaningyou.jp/know04.html
>シキさん
検索したリンク先でも、おおよそ同じことが書いてありました。なので、まったくの間違いということはないと思います。シキさんは博識な方なんですね。勉強になりました
任天堂は京都の会社だからかな? と思って検索してみたら、やっぱりそうだったみたい。
京雛と関東雛ってのがあるらしいね。
京都では男が右で女が左。一方の関東、というか京都以外の地域ではパンダさんの家と同じ並びのようだね。
http://www.hinaningyou.jp/know04.html
>シキさん
検索したリンク先でも、おおよそ同じことが書いてありました。なので、まったくの間違いということはないと思います。シキさんは博識な方なんですね。勉強になりました

>シキさん&アラブさん
へぇ~そうなんですね♪勉強になります(・△・)>
…でも、私のお雛様も京雛って書いてあるような…
あ、でも、赤〇ャン〇ンポで買ったやつ(らしい)ので、
関東で売るものは関東雛の並びで飾るんですかね
わざわざこんなに調べてもらってありがとうございますm(__)m
へぇ~そうなんですね♪勉強になります(・△・)>
…でも、私のお雛様も京雛って書いてあるような…
あ、でも、赤〇ャン〇ンポで買ったやつ(らしい)ので、
関東で売るものは関東雛の並びで飾るんですかね
わざわざこんなに調べてもらってありがとうございますm(__)m
トラックバック
URL :
- パンダ - 2013年03月03日 21:06:57 edit
とび森のお雛様は五人ばやしがいるんですね。
私のは、三人官女までで、3段飾りです。
最近のは、ケースに入っているのもありますよね(私のは違う)
ところで、とび森のお雛様って、お雛様とお内裏様の位置が、
私のと逆なんですよね。なんでだろう?