秋の夜長に楽しめる3DSおすすめソフト
![]() | カルドセプト Nintendo 3DS 任天堂 売り上げランキング : 294 Amazonで詳しく見る |
最近はカルドセプトをやってる。
以前、ネットランキング戦でトラウマレベルの惨敗をきっして、それからずっと触ってなかったんだけど、公式大会もはじまるということで、シングルプレイをちょこちょこ進めてます。
でもカルドは、他人にはちょっとオススメできないゲームかな。おもしろいし良く出来てはいるのだけど、万人向けではないということ。アマゾンのレビューを見てると「ありゃー、ちょっとカンちがいして買っちゃったのかなー」という低評価レビューもいくつかあって残念に思う。ダウンロードプレイがあるので、もっている友達にやらせてもらってから買うかどうか判断すればいいと思うよ。
期待してる新作はプロジェクトクロスゾーンかな。10月11日発売。カプコンセガバンナムのキャラクターが多数出演! とかはどうでもいいのだけど(キャラゲー好きじゃない)、ヴァルキリープロファイルに似た簡易アクション戦闘がおもしろそうだ。
11: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/21(金) 20:58:20.37 ID:BZGwEnb60
昨日3DSを買った
でも3DSのゲームをしたい為に買ったんじゃなくて単純にDSが調子悪くなってきたから買い換えただけ
そんな俺にお勧めのシュミレーション又はゆっくりプレイできるRPGとかはある?
タクティクス系で面白いの出ないかな
でも3DSのゲームをしたい為に買ったんじゃなくて単純にDSが調子悪くなってきたから買い換えただけ
そんな俺にお勧めのシュミレーション又はゆっくりプレイできるRPGとかはある?
タクティクス系で面白いの出ないかな
19: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/21(金) 22:30:39.95 ID:yz4zh+L7O

>>11
RPGだったらBDFFでいいんじゃない?
まだ出てないけど体験版やったかぎりじゃゆっくりできそうだけど
RPGだったらBDFFでいいんじゃない?
まだ出てないけど体験版やったかぎりじゃゆっくりできそうだけど
20: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/21(金) 22:53:04.85 ID:rexlegf70
BDFFは体験版やった限りじゃ微妙過ぎてオススメ出来ない
35: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/22(土) 17:31:04.00 ID:RlbEbk5H0

今さらながらマリオ3Dランド買った
10年前にGBA版のマリオワールドをやって以来、二番目のマリオだ
ガキゲーと馬鹿にしてた自分が馬鹿だった
10年前にGBA版のマリオワールドをやって以来、二番目のマリオだ
ガキゲーと馬鹿にしてた自分が馬鹿だった
36: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/22(土) 18:05:30.69 ID:Lq/4zBmF0
俺もガキゲーと馬鹿にしてマリオやってないけどどの辺が良かったのかな?
37: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/22(土) 18:25:26.84 ID:RlbEbk5H0
>>36
童心にかえるような楽しさがある
ステージはカラフルだしマリオの動きも気持ちいい
仕掛けも大がかりで驚くし、敵も可愛らしい
つまり確かに子供向けだが子供騙しではないというか、オッサンになりかけてる俺みたいなやつでも楽しめた
そのわりに難易度は手応えあってマリオがバタバタ死んでるが、テンポいいからリスタートも気軽だし、死んだ時も何か笑ってしまう
童心にかえるような楽しさがある
ステージはカラフルだしマリオの動きも気持ちいい
仕掛けも大がかりで驚くし、敵も可愛らしい
つまり確かに子供向けだが子供騙しではないというか、オッサンになりかけてる俺みたいなやつでも楽しめた
そのわりに難易度は手応えあってマリオがバタバタ死んでるが、テンポいいからリスタートも気軽だし、死んだ時も何か笑ってしまう
39: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/22(土) 19:08:04.09 ID:nNZp6MhV0
なんていうかマリオは、買えば絶対面白いのはわかってるんだけど
購入に踏み切るためのあと一歩何かが足りなくて自分もGBA以来やってない
購入に踏み切るためのあと一歩何かが足りなくて自分もGBA以来やってない
46: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/22(土) 21:44:08.62 ID:RlbEbk5H0
>>39
俺もそうだったんだよな
最近疲れてるから頭をあんまり使わず楽しめる王道ゲーないかな、と思ったから買った
俺もそうだったんだよな
最近疲れてるから頭をあんまり使わず楽しめる王道ゲーないかな、と思ったから買った
51: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/22(土) 22:47:06.98 ID:EJbvyQd60
![キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61TdBvCxnQL._SL160_.jpg)
キンハー面白い?
1、2は大好きなんだか
というか1.2しかやってないけど大丈夫かな?
1、2は大好きなんだか
というか1.2しかやってないけど大丈夫かな?
52: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/22(土) 22:56:24.42 ID:+/eHtqxL0
>>51 3Dはのシステムは今までの中でも1、2を争うくらい良くできてると思う
今までのストーリーが読める機能が付いているから1、2やってるなら大丈夫ではある
キンハ―で思いだしたけど 知ってる人もいるだろうけど今度HDで過去作(一部)をまとめたのが
出るらしいから 1、2やってないのに3D買おうとしてる人がもしいたら
少し待ってリメイク版をやってからをおススメします。といってもリメイクのは2が入ってないから
おそらく2のリメイクはまた後で出るんだと思うけど
てかその2のリメイクに3DS版も一緒にはいるかも知れないけど
今までのストーリーが読める機能が付いているから1、2やってるなら大丈夫ではある
キンハ―で思いだしたけど 知ってる人もいるだろうけど今度HDで過去作(一部)をまとめたのが
出るらしいから 1、2やってないのに3D買おうとしてる人がもしいたら
少し待ってリメイク版をやってからをおススメします。といってもリメイクのは2が入ってないから
おそらく2のリメイクはまた後で出るんだと思うけど
てかその2のリメイクに3DS版も一緒にはいるかも知れないけど
58: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/23(日) 00:19:54.62 ID:7BPX+a040
>>52
なるほど
ありがと買ってみてみます
なるほど
ありがと買ってみてみます
56: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/23(日) 00:06:44.12 ID:9XwL3tdzO
めんどくささのない、キャラゲーってありますか?
気軽だけど熱中できるのがいいです
気軽だけど熱中できるのがいいです
66: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/23(日) 02:20:39.26 ID:MsxKDjp00


>>56
カグラバーストで良いんじゃね
面倒って感じる要素は余り無いな、タイムリミットステージで最後の最後で間に合わなかったとかくらい?
面倒だけどそこそこ面白いキャラゲーならロストヒーローズとかもあるけど
カグラバーストで良いんじゃね
面倒って感じる要素は余り無いな、タイムリミットステージで最後の最後で間に合わなかったとかくらい?
面倒だけどそこそこ面白いキャラゲーならロストヒーローズとかもあるけど
69: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/23(日) 09:49:47.08 ID:14AVpWLAO
>>66
ありがとう。カグラシリーズとロストヒーローズを
候補にします!
ありがとう。カグラシリーズとロストヒーローズを
候補にします!
73: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/23(日) 12:26:08.46 ID:NVa/LduM0

ニューマリ2 ぬるゲーって言い方があってないと思う
あれはぬるゲーじゃなくて やさしいゲーム ゲーム初心者も楽しめるように
造られてる 実際やりこもうとすればボリューム自体は充分あるよ
ドキドキ感やなんじゃこりゃーみたいなのがないのは同意
だからそういうの求めてる人は素直に違うゲームやった方がいいと思った
あれはぬるゲーじゃなくて やさしいゲーム ゲーム初心者も楽しめるように
造られてる 実際やりこもうとすればボリューム自体は充分あるよ
ドキドキ感やなんじゃこりゃーみたいなのがないのは同意
だからそういうの求めてる人は素直に違うゲームやった方がいいと思った
75: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/23(日) 13:54:30.71 ID:XnGfT3DQ0
いやぬるゲーだろ、歴代2Dマリオの中で一番簡単なんじゃねえか?
正直つまらなかった
正直つまらなかった
78: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/23(日) 17:14:23.38 ID:zumVKkE30
実際売れてるわけだしそんなこともないでしょ
まあ2ちゃんねる見るような層には今更マリオって感じの人が多いんだろ
俺も買う気ないしさ
まあ2ちゃんねる見るような層には今更マリオって感じの人が多いんだろ
俺も買う気ないしさ
80: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/23(日) 19:48:23.78 ID:F/52e2i70
ニューマリはマリオあまりしてない人やゲーム苦手な人なら普通にお勧めできる
それでいいじゃないか
それでいいじゃないか
79: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/23(日) 19:44:39.50 ID:TD0F66e30

マリオに影を潜めてるけどレイマンオリジンも安くておすすめ
151: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/26(水) 16:09:38.65 ID:TNUQtCEk0

クロニクル1は凄い評判良かったみたいだが2はどうなの?
154: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/26(水) 18:02:04.25 ID:HhzoN/n70
>>151
戦国無双クロニクルは全力でオススメだな。
無双wとバカにしてた俺が100時間以上やった。
Wiiとかにも出てるけど3DSの2画面で別物になった、もちろん良い意味で
WiiUにも新作出してくれないかなぁ。ゲームパッドでやれば3DSと
同じシステムでプレイできそうなんだが。
戦国無双クロニクルは全力でオススメだな。
無双wとバカにしてた俺が100時間以上やった。
Wiiとかにも出てるけど3DSの2画面で別物になった、もちろん良い意味で
WiiUにも新作出してくれないかなぁ。ゲームパッドでやれば3DSと
同じシステムでプレイできそうなんだが。
88: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/23(日) 23:11:53.64 ID:q+MWne4D0
RPGで難易度やさしめで長く遊べるゲームないですか?
90: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/23(日) 23:21:54.98 ID:5peaHhe+0

>>88
ソウルハッカーズは、ゲーム中いつでも難易度を変えられるという珍しいシステムで
低く設定すれば非常に簡単。悪魔集めもあるしやり込みも楽しめると思う。2週目も
ほとんど同じだけど少しだけ違うエンディングが用意されてるし。
ソウルハッカーズは、ゲーム中いつでも難易度を変えられるという珍しいシステムで
低く設定すれば非常に簡単。悪魔集めもあるしやり込みも楽しめると思う。2週目も
ほとんど同じだけど少しだけ違うエンディングが用意されてるし。
124: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/25(火) 20:22:01.36 ID:tHkv/dXO0
今月と来月はあんま興味あるの出ないな…
125: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/25(火) 21:04:00.16 ID:gD9q+sqnO



女ならガルモ
RPG好きにブレイブリーデフォルト
ゲームマニアにはプロジェクトクロスゾーン
って確定ソフトが出るだろ?
RPG好きにブレイブリーデフォルト
ゲームマニアにはプロジェクトクロスゾーン
って確定ソフトが出るだろ?
128: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/25(火) 23:53:06.22 ID:RzUT86K20
ブレイブリーデフォルトはなんか怖い
何が怖いかって聞かれても困るけどとにかく怖い
何が怖いかって聞かれても困るけどとにかく怖い
129: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/26(水) 00:02:20.27 ID:1nzRKpd3O
>>128
何が怖いの?
何が怖いの?
130: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/26(水) 00:06:19.47 ID:ZzFfauO10
>>128
どこが怖いんだ?
どこが怖いんだ?
132: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/26(水) 06:27:56.57 ID:S8ltJIhC0
あれザコ敵との戦いでもブレイブとかディフォルトとかやるのかよ
面倒くさ過ぎて怖ぇよ
面倒くさ過ぎて怖ぇよ
137: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/26(水) 08:23:03.99 ID:gLOlIGhs0
ブレイブリーデフォルトの怖さは光の4戦士で犠牲になった人柱ならよくわかることw
138: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/26(水) 09:05:07.51 ID:sS4EqsYv0
スクエニ=買わないっていうのがすっかり身に染みちゃってて興味すら湧かん。スクウェア時代はファミ通に新作情報載ってたらワクテカで興奮したのにな。
131: 枯れた名無しの水平思考 2012/09/26(水) 01:04:29.11 ID:jXByyUAb0
まんじゅうこわい
この記事へのコメント
- no name - 2014年01月05日 19:29:37 edit
わがままもいいし、ぷよぷよもいいし、プリティーリズムもいいし
ポケモンxもいいし~~~~いっぱいあるなぁ~!!